Zoomウェビナー『日本ジュエリーデザイン史研究発表会』
このたび(公社)日本ジュエリーデザイナー協会 日本ジュエリーデザイン史研究会は、戦後のジュエリーデザイン史についてセミナー形式で発表を行います。
まず、今回は前半である1950年代(1945年からの戦後5年間を含む)から80年代までの発表となります。
Zoomウェビナーで開催いたしますので、ぜひご参加くださいますようお願いいたします。
日 時: | 2022年7月4日(月)18:00~19:30 ※ウェビナー終了後、アーカイブ視聴を実施予定です。 |
|
---|---|---|
会 場: | Zoom(ウェビナー形式) ※Zoomを使用できる環境でご視聴いただけます | |
発表者: | 1950年代~1960年代 菅沼 知行(JJDA会員) 1970年代~1980年代 髙橋 まき子(JJDA会員) |
|
参加費: | 一般1,000円/学生・JJDA会員500円 | |
お申込: | 所属(一般/学生/JJDA正会員/JJDA賛助会員)・お名前・ご連絡先・メールアドレスを添えて下記までお申し込みください。 お知らせいただいたメールアドレスに受講にあたってのご案内を送付いたします。 |
|
問合せ: | 公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会 事務局 TEL 03-3523-7344 FAX 03-3523-7346 E-mail sec4@jjda.or.jp |